院長の是好日

  1. HOME
  2. ブログ
  3. セミナー
  4. 学ぶ事の大切さ

学ぶ事の大切さ

8月27日(水曜日)
先週の土曜日、日曜日と『麻布十番』という所でオステオパシーの大家
『サザーランドD.O.の肉声のCD聴講会』と
元慈恵医大の早川敏之先生による
『胎生学、発生学』を学んで来ました。
サザーランドD.O.の聴講会は当時のサザーランド先生が何を考えて頭蓋オステオパシーを組み立て実践していたのかを理解する事は出来ましたが
早川先生の胎生学、発生学は3回目の講義から参加したのも有りますが
一瞬、頭がフリーズしてしまいました[emoji:v-12]
学生時代は国家試験に合格する為の丸暗記的な勉強しかして無かったので
今回のように言葉は聴いた事があるけど、流石に応用となると組織学的な事はまだまだこれから勉強が必要だと気づかされました。
まぁでも、こうやって人間学ぶ事で成長出来るのでしょうから一生学ぶつもりで頑張ろうと思いました。
後は何と言っても同じ目標を持つ『仲間』がいるという素晴らしさを実感出来た事も私の財産です。
今回共に学べた仲間に感謝します❗️
内田指圧治療院 オステオパシー施術所
院長 内田 好治

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事