
心因性腰痛
心因性腰痛、最近多く見受けられます。
この様な患者様の場合、
腰のどの辺がお辛いですか?と聞くと
「腰全体が重苦しい」
「身体全体がだるい」
「やる気が出ない」
等、症状がはっきり特定していません。
触診してみるとやはり腰周辺には問題は感じず
頭蓋に反応が出てくるので脳内の前頭部
帯状回、視床下部、扁桃体、下垂体等の反応を取り除く。
すると中枢神経が緩んだ事により末梢神経及びその支配下におかれている内臓や筋肉の働きがスムーズに働き出します。
私は何度も患者様のお身体からこの様な反応を感じ取るたびに、
現代人はいかに頭を使い酷使しているのかがわかる。
そのために本来の原因がわからないまま、腰周辺をマッサージしたりしてもその時は一時的に楽になったような気はするだろうが根本的には問題は解決しません。
オステオパシーの良い所は、治療方法に決まりはなく腰が痛いからと言って腰に問題があるとは決めず、
その痛みの起こしている問題は何処から起きているのか
又その痛みは何処で楽になるのかを術者が決めるのではなく
患者様のお身体から感じ取りその情報を頼りに治療を進めて行くので
患者様のお身体を壊すことがありません。
何処に行っても症状が改善しない又は治療後は楽になるけど又同じ症状が出てくる等でお悩みの方は
当院のオステオパシー施術受けてみて下さい。
内田指圧治療院 オステオパシー施術所
院長 内田 好治
この記事へのコメントはありません。