院長の是好日

  1. HOME
  2. ブログ
  3. オステオパシー
  4. 静寂の中で溶ける心の傷:ある40代女性と猫の物語が教えてくれたこと

静寂の中で溶ける心の傷:ある40代女性と猫の物語が教えてくれたこと


その症状、本当に「それだけ」ですか?

私たちは日々の生活の中で、肩こり、腰痛、頭痛など、様々な身体の不調を感じることがあります。そして多くの場合、「この症状さえなくなれば…」と、症状を消すことばかりに意識が向きがちです。もちろん、不快な症状を取り除くことは大切です。しかし、オステオパシーが目指すのは、その症状のさらに奥深くにあるもの、いわば「病気の歴史」そのものにアプローチし、身体が本来持つ生命力を最大限に引き出すことなのです。

先日、まさにその「病気の歴史」が癒されていく瞬間に立ち会う機会がありました。今日は、その素晴らしい臨床例をご紹介したいと思います。

ある40代女性との出会い:言葉にならない「何か」

先日、40代の女性が2回目の施術に来られました。これといった明確な主訴はなく、ご本人も「特に困っていることはない」とおっしゃいます。しかし、初回の問診では語られなかった、ご本人も意識していなかったかもしれない「何か」が、彼女の内に静かに存在しているのを感じていました。

施術中に訪れた「熱」と「猫の記憶」

施術を進め、私が彼女の中枢神経系に触れた、まさにその時でした。私の手に、とても強い「熱感」が伝わってきたのです。それはまるで、何かが内側から燃え上がり、溶け出していくような感覚でした。

そして同時に、私の脳裏には鮮明な映像が浮かびました。それは、彼女が猫と戯れ、心から安らいでいる様子でした。

ここで強調しておきたいのは、このような映像が見えたからといって、それが何か特別な能力の証明であったり、意図的に狙って引き起こした現象ではないということです。オステオパシーの治療の原則は、あくまで患者さんの身体からの表現を最大限に引き出すことにあります。術者が何かを「見る」ことを目指すのではなく、患者さんの身体が治癒のプロセスにおいて「伝える必要がある」と判断した場合に、このような形で情報が伝わってくることがあるのです。

熱感が溶かした、幼少期の心の支え

施術後、私は彼女にその「熱感」と「猫のビジョン」について尋ねてみました。すると、彼女は静かに語り始めました。実は、幼少期に虐待を受けていた経験があったこと。そして、その辛い時期、猫だけが彼女にとって唯一の心の支えであり、猫といる時だけが、心からの平和を感じることができたのだと。

この話を聞いて、施術中に感じた熱感と猫のビジョンが、はっきりと繋がりました。
オステオパシーの施術中に起きる「熱感」は、身体にとって不要なもの、真の健康を妨げている要素が「燃える」「溶ける」と表現されます。彼女の場合、幼少期の虐待という辛い記憶、そしてそれに伴う感情が、無意識のうちに彼女の「真の自己の表現」を妨げていたのです。

その記憶に触れたとき、彼女の身体が本来持つ「完璧なヘルス(生命力)」が、その記憶を溶かし、解放しようと熱を発したのです。そして、その解放のプロセスで、最も安心できた存在である「猫」との幸せな記憶が、象徴的に現れたのでしょう。

オステオパシーは「病気の歴史」を消去する

これこそが、私がいつもお伝えしている「オステオパシーは病気の歴史を消去することである」という理念を体現する、非常に良い臨床例だと感じています。

では、なぜこのような現象が起きるのでしょうか。
それは、施術者が「治してあげたい」という個人的な感情や、「何かを変えよう」という意図を手放し、「ただ平和的無関心で、静けさの中で休む」ことに徹するからです。この深い静寂と受容の中で、クライアントの身体自身が、自らを癒すための最適なプロセスを開始するのです。

本当に必要なのは、症状を消すことだけではない

この経験を通して改めて思うのは、多くの人が症状を「消す」ことばかりに目を向け、その奥にある根本的な原因や、身体が発しているメッセージに気づかずにいるということです。もちろん、辛い症状から解放されたいと願うのは自然なことです。しかし、本当の意味で健康を取り戻し、自分らしく輝いて生きるためには、もっと深い部分への理解とアプローチが必要なのではないでしょうか。

静けさの中に、真の答えがある

オステオパシーが提供するのは、単なる対症療法ではありません。それは、ご自身の身体と深く向き合い、生命の持つ叡智に触れる旅のようなものです。

この記事を読んでくださった一人でも多くの方が、症状の奥にある「物語」に気づき、ご自身の内なる力に目覚めるきっかけとなれば、これほど嬉しいことはありません。本当の助けは、意外なほど静かな場所で見つかるのかもしれません。


予約方法

🔗 ご予約・ご相談はこちらから

👉 LINE公式アカウント

※ 定期的に東京、大阪にて出張施術も行っております
興味のある方は、出張専用サイト及び公式LINEへの登録をお願いします

出張施術の詳細ページはこちら

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事